
駄菓子屋ハブ

MAKINDOSHOP
- 店舗に新しい客層を呼び込みたい
- 拠点に様々な世代の方が訪れるようにしたい
- 問題解決のために様々な組織と連携したい
- 製品・商品をもっと人の暮らしに役立てたい・使ってほしい
「Webサイトを作った」=「見てもらえる」という時代ではありません。
Webサイトは「作ることが目的」ではなく、「目標を達成するための手段」です。
- Webサイトを制作したが、その後放置している
- Webサイトを制作したが、その後制作業者から提案や連絡がない
- Webサイトを制作したが、何を更新してよいかわからない
- Webサイトを制作したが、どの程度効果があるのかわからない
もし、上記の状況にあてはまることが1つでもあれば、弊社にご相談頂くことで大きく改善する可能性があります。
実態の把握、動線・効果の分析、目標達成のために取り組む内容の明確化等、提案させて頂きますのでお気軽にご相談ください。
展示、店舗、引っ越し、リニューアル等を実施する前後で実空間のVR化を実施しています。

空き家・空き空間のVR制作

美容室店舗のVR制作

展示空間のVR制作

鍋ノ神

でたらめクレープ

新潟ぱるた
「まち」や「地域」を舞台に人と人をつなぐ「ガチャガチャ」の開発・制作・設置事業を展開しています。
地域に根ざしたコンテンツを制作し、「話題づくり」「動線づくり」「販売促進」などに寄与する効果を期待することが可能です。

長岡ガチャ

与板ガチャ

新潟ガチャ

地域の魅力をデザイン

ガチャガチャの利用シーン